6/2 ‘16 Music Sign Vol 4
仕事終わり、渋谷に向かう。「Music Sign Vol4」が「CBGK シブゲキ!!」での公演のため。
初めて行く場所かと思ったら、マウントレーニアホールの隣だった。マウントレーニアホールのように中でコーヒーは飲めないけれど、心地よい柔らかな椅子。セットリストは、会場に入るときに渡されていた。
ステージ開始。3☆COLORSの曲、「雲の切れ間を探して」から始まる。ステージを見ると、西ノ園達大さんがギターを弾きながら、歌っていた。急遽決まったらしい。そのため、ポスターやチケットにはまるでこの件について触れていなかった。ステージの真ん中には三浦剛さんが手話パフォーマンス。三浦剛さんは歌わず、手話パフォーマンスで歌詞を表現する、それがMusic Sign。補足付きセットリスト:
- 「雲の切れ間を探して」(3☆COLORS)
- 「IN THE MAKING」(Sooners)
- 「Ray Charles」(Sooners)
- 「雨上がり虹の花」(フジモトタカコ)
- 「風邪と花火」(フジモトタカコ)
- 「幸せの木の実」(フジモトタカコ)
~手話べり場~- 「おふたりさま」(ダイナマイトしゃかりきサーカス)
- 「Juliet」(ダイナマイトしゃかりきサーカス)
- 「君を知ってよかった」(ダイナマイトしゃかりきサーカス)
- 「Sign」(3☆COLORS)
- 「神様がくれたもの」(3☆COLORS)
- 「ONE GOOD REASON」(Sooners)
- 「夢花火」(Sooners)
- 「Music Sign」(イベントのテーマソング)
アンコール
- 「Music Wagon」(ダイナマイトしゃかりきサーカス)
「雨上がり虹の花」に関しては、バンド編成で聴いたのはかなり久しぶり。まるで砂漠の雨上がりに咲く花のような迫力のある楽曲になった。「風邪と花火」は三浦剛さんが、少し女性っぽい優しい表情。
ライブの真ん中ぐらいの時間に「手話べり場」と題して色んな手話の話、流行語とか、方言とか、お酒の注文の仕方とか、半年後の忘年会の芸として、例のクリスマスソングのレクチャーもあり。
「juliet」で忍足亜希子(おしなりあきこ)さんと三浦剛さんが共演。噂では聴いていたけれど、初めて見た。後半の見せ場の一つ。
いろいろな思いのこもった「Sign」、もっとも速く手を動かしている「夢花火」を経てラストは「Music Sign」を全員で。そして、アンコールは「Music Wagon」。
関連リンク:
- 渋谷 CBGK シブゲキ!! http://cbgk.jp/
- 三浦剛 3☆COLORS ブログ http://ameblo.jp/3colors/
- 西ノ園達大 http://www.nishinosono.net/
- Sooners http://ameblo.jp/soonersonline/
- フジモトタカコ https://www.facebook.com/polon220
- ダイナマイトしゃかりきサーカス http://shakariki.info/
関連広告: